本文へスキップ

個人シュノーケリングのポイント なかゆくい

個人シュノーケリングのポイントpoint

沖縄でシュノーケリングを楽しめる、おすすめのポイント情報 「なかゆくい」

なかゆくい

ウミガメのイラスト

個人でシュノーケリングを楽しみたい方に向けて、おすすめのシュノーケリング場所をご紹介いたします。

沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣(おきなわけんくにがみぐんおんなそんせらがき、「せらかき」と読んだりもする)にあるシュノーケリングポイントとなります。

なかゆくいの大雑把な場所ですが、万座毛から北に3.8km(車で7分)のところに、「ナカユクイ展望台」という場所があります。(御菓子御殿 恩納店さんの隣)

無料の駐車場が24台+優先1台分。

ここに車をとめて、ナカユクイ展望台の道沿いの駐車場の一番先(58号線に出る少し手前)に降りられる場所があります。

鎖のフェンスの一番端っこのところです。

鎖のフェンスをくぐって下に降りるとビーチにいけます。

ネット検索だと、Seragaki Beach(セラガキビーチ)で出てくるかと思います。

さて、もしビーチに降りた時に、ビーチに何らかの印(石などの置物で丸く囲ってあるような1mくらいの場所)があったら、ウミガメの産卵により砂の中に卵があるかもしれないので注意してください。ビーチにウミガメの足跡などがないか、こうした何らかの人為的な印がないかを確認しながらビーチの砂に立ち入りましょう。(めったにありませんが一応注意しましょう)

もちろん、この場所には監視員もいませんし、シャワーやトイレなどもありません。

また、日陰もありません。

ここの海は、300mくらい先まで浅瀬(リーフ)になっています。

この浅瀬でも楽しめますが、エントリー付近はどうしても少し濁っています。エントリーして北東(北0度としてだいたいコンパス20度から30度くらいの角度)の方向に300mくらい泳いでいくと、途中からサンゴ、ルリスズメダイ、カクレクマノミ(通称:ニモ)などの沖縄らしい海の中を楽しめます。

ダイバーの方ですと残圧計のところにコンパスをつけている人が多いと思いますが、シュノーケリングの際は腕時計型のコンパスを持っていくと良いと思います。

この場所には監視員などいませんので、一人で行くのは危険です。

それなりにシュノーケリング経験のある人が複数人で行く場所だと思ってください。

また、各自が携帯電話を防水ケースに入れて持っていきましょう。

エントリー場所から北東(北0度としてだいたいコンパス20度から30度の角度)の方向に300mくらいのところにカクレクマノミがいたりしますが、この場所はボートエントリーのダイバーやシュノーケラーのエントリーポイントにもなっています。つまりボートの通り道でもありアンカリングポイントでもあるので、ビーチエントリーの際は目印となる浮き輪や旗などを持って行った方が安全です。

ボートのキャプテンも水面は注意してみていますがそれでも完璧ではありませんし、素潜りしていたらキャプテンからは見えません。

ですので、水面に目印となる旗をたてて浮き輪で浮かせておくなどが必要になります。(水中リールをつけて水中リールを手に持って潜るか、短時間潜って、水面の目印のすぐ近くに浮上しましょう)

また、素潜りのあとで浮上する際は、エンジン音などに耳を傾けて周囲を360度チェックして浮上しましょう。

さて、シュノーケリングの経験が豊富で、体力的にも問題がないようでしたら、カクレクマノミのポイントから北(コンパス0度)に100mから200mくらい泳いでみましょう。

もしかしたらウミガメに出会えるかもしれません。

ただし、ここの海は、たまに少しうねった波などが発生して体力を奪われることがありますので、体力的に難しいと感じたら無理をせず引き返してください。平水で数kmのシュノーケリングが難なく出来る人であっても、うねった波のある海での往復1kmはかなりキツイです。

また、足につけるフィンはシュノーケリング3点セットなどに入っているような小さなものではなくて、ダイビングで使うようなしっかりと推進力の得られるフィンを使いましょう。

ダイバーとか水泳経験者などで普段から運動しているような人が行くところですので、普段からシュノーケリングをやっていないとか、運動をしていようでしたら、浅瀬で安全にシュノーケリングを楽しんでください。

ビーチから近い浅瀬でも、サンゴや魚たちなど、十分に楽しめるものがあります。

持ち物として、大きいペットボトルなどに水を入れて持っていくとかすると、帰ってきたころに生ぬるくなっていて、頭から水をかぶってシャワー代わりに出来るので便利です。

それから、体に巻ける大きなタオルかワンタッチで簡易更衣室になるテントなどがあると、シュノーケリング後の着替えが楽です。

現地に行く前に服の下に水着を着ていき、現地でライフジャケット着用かウエットスーツ着用でシュノーケリングをし、帰りは着替えて帰るという流れだと、帰りにスッキリした気分でカフェやレストランなどにも入れるので、個人的には着替えて帰る方がいいかなと思いますが、シャワー代わりに水をかぶってもしばらくすると乾くので、着替えをせずに車に乗って帰ることも出来ますから、面倒くさい場合には無くてもよいかもしれません。








国道58号線からナカユクイ展望台の駐車場に入るところの写真
国道58号線からナカユクイ展望台の駐車場に入る。


国道58号線からナカユクイ展望台の駐車場に入ってすぐの写真
すぐ右側に駐車場あり。


ナカユクイ展望台の駐車場に入った先にある道沿いの駐車場の写真
その先の左側に駐車場あり(道沿い縦列)。


ナカユクイ展望台の左側の道沿いの駐車場の先にあるビーチに降りるところの写真
左側の道沿いの駐車場の先(58号線に戻る手前)に、ビーチへの降り口あり。


ビーチに降りるために鎖をくぐるところの写真
鎖をくぐって行く。


ビーチに降りるところの鎖をくぐった先の案内の写真
鎖の先は、こんな感じで降りられる。


ビーチに降りる道の写真
少し急なので足を滑らせないように注意。


ビーチに降りる道から海が見えてきたところの写真
すぐにビーチが見える。


おすすめシュノーケリングポイントの、なかゆくいのビーチの写真
この日は干潮時間帯に行ったので砂地が多い。


なかゆくいのビーチの海の透明度が分かる写真
エントリーすぐの透明度はイマイチだが、それでも透明。


なかゆくいのシュノーケリングのエントリー場所からクマノミやウミガメがいるエリアを示した写真
左側に見える岩場の一番右の先端を見た方向がだいたいコンパス20度から30度くらいの方向。
つまり、この写真は北東方向を写している。
ウミガメは、300mほど泳いだ先にあるクマノミエリア周辺や、クマノミエリアから少し左(コンパス0度方向)に100mほど行ったところあたりにいることがある。


なかゆくいでもシュノーケリング後の戻りの道を示す写真
帰りは少し分かりにくいが、近くまで行けば降りてきた道が見える。





ウミガメと花のイラスト



HONU MARINE (ホヌマリン)

〒901-2223
沖縄県宜野湾市大山6-2-11

TEL 050-7109-3508

【集合場所】
宜野湾港マリーナ
沖縄県宜野湾市真志喜4-4-1


TOP PAGE
PROFILE
MENU
RESERVATION
SCHEDULE
C-CARD
ACCESS



宜野湾周辺
シュノ・体験・FUN


ケラマ諸島
シュノ・体験・FUN


ダイビングライセンス

貸切クルージング

貸切トーイング

その他